トイレが詰まった時に便器から水が溢れた時の対処法

 

トイレのつまりが便器から溢れた時の対処法

トイレをつまらせた時は、誰しも慌てたり、焦ってしまったり、どうすればいいか不安になったりしますね。とは言え、便器には並々になった汚水が今にも溢れ出しそうな状態。なんとか自力で直そうと、あまり考えず行動する方は、とりあえずラバーカップでガバガバやればいいか?と作業を始めます。作業をしていると便器から汚水が溢れ出してきて、床が水浸しになってしまった。こうなると焦りも不安もいっそう高まります。今回紹介するのはトイレがつまり便器から汚水が溢れ出してしまう理由と対処法をお伝え致します。とりあえずいったん落ち着きましょう。

1、トイレ便器から汚水が溢れ出す理由

トイレのつまりで知っておかなければならないのが、便器から汚水が溢れ出してしまう理由です。 トイレがつまったけどなぜ便器から汚水が溢れ出してしまうのか、あまり一般の方はその理由まで知らないと思います。しかし、その理由は意外と簡単だったりします。

1-1 、トイレ便器から汚水が溢れ出す理由その⒈

トイレがつまっていて、汚水が便器内に溜まっている状態から、トイレの水をまた流してしまうからです。もともと便器内には溜まっていた汚水があるので、その状態から水を流してしまうと、便器から汚水が溢れ出してきます。慌てていると、少し考えたらわかりそうなことも、ついまた水を流してしまう、そんな方の事例も少なくありません。これにより便器から汚水が溢れ出してきます。トイレがつまった時には、何度も水を流すのは厳禁。

1-2、トイレ便器から汚水が溢れ出す理由その⒉

トイレがつまった時に、便器から水が溢れてしまう理由に、トイレの機種が原因のことがあります。例えば、全自動タンクレスタイプのトイレ、あるいは人が便器から離れると、勝手に水が流れたりするセンサータイプのトイレ、このようなトイレは便器から水が溢れ出すことがあります。もう、お分かりだと思いますが、トイレがつまって自力であれこれ作業していると、つまっているトイレのセンサーが勝手に反応してしまうことで、水が流れ出し便器から溢れ出すといった感じです。タンクレスタイプの洋式トイレ、センサーで感知し、人が便器から離れると水が流れ出してくるタイプの場合には、トイレがつまった時は、まず、トイレのタイプにもよりますが、壁についているリモコンの電源を切ることが大切です。電源を切ることで、水は手動でないと流れ出なくなります。

2、トイレの構造と便器から水が溢れ出す関係

トイレの機種も数百種類以上あると言われていますが、どのトイレにも共通点があり、その中でも和式トイレ、洋式トイレ共に便器から水が溢れ出してしまうようには設計されていません。トイレタンクには、便器内の面積以上に水は溜まらないように設計してある為、つまっているトイレに続けて水を流さなければ、便器から水が溢れ出すことはありません。 便器内にいつも溜まっている水の量が多い時に、水を流すと便器から水が溢れます。

3、トイレを使っていないのに水が溢れ出す

ここで一つ、トイレから水が溢れ出す不思議な現象を紹介しましょう。 ある日、突然、トイレから音がして水が溢れ出してきた?水がゴボゴボと音を立てて、誰もトイレを使っていないのに?こんな場合もあります。これは特に戸建て住宅に起こる症状です。 理由は様々ですが、いくつかのパターンがあります。 大雨の日になる場合、建物の排水管が全体的につまっている場合、エア抜きがしっかり出来ていない場合。これらを簡単に説明しましょう。

3-1、大雨の日にトイレから水が溢れ出す

戸建て住宅では、下水道が各市町村でまかなっている場合と、浄化槽が庭に設置してある場合と大きく分けて二つあります。このどちらのタイプでも起こる症状です。大雨が降ると、本下水道管の排水が間に合わなくなり、家内の排水管まで逆流してくると、トイレがゴボゴボと音を立てて、時には便器から水が溢れ出すこともあります。こんな時は、少し冷静になって、雨が落ち着くのを待つと症状がおさまってきます。
しかし、雨がやんでもトイレから音がしたり、水が流れ出してくるときには、水道事業に依頼してください。

3-2、家の排水管が全体的につまっている場合
家の外に設置してある排水管が、全体的につまっている場合でも、トイレから音がしたり、水が流れ出してくる場合もあります。自力で出来ることは、家の敷地内にある排水管を点検できる蓋がいくつかあるので、全て開けて確認すること。つまっている場合には、専門の水道業者に依頼してください。

3-3、エア抜きの故障

建物にはエア抜きと言われる煙突が設置してあります。エア抜きとは、建物の内部で排水する時に重要な役割を果たしていて、空気の通り道を作ってくれています。空気の流れが悪いと、トイレはもちろん室内の排水は全て流れていかなくなります。マンションやアパートなどの集合住宅では、玄関のドアを開ける時に、重くてなかなか開かない時などの経験をしたことあると思いますが、あの現象も、室内の空気の流れが悪くなると起こります。空気の流れがないとなぜ排水できないか、簡単に説明すると、ストローに水を入れ、片方の穴を指で押さえると、水はストローから流れません。指をはなせば水はストローから流れ出します。これが空気の通り道になります。これが建物で起こると便器から水が溢れ出すこともあります。 こんな症状の場合には、エア抜きの修理が必要になるので、いち早く専門の水道事業に依頼してください。

まとめ

トイレから水が溢れ出す理由とその原因。意外と自力で出来ることは少ないですが、上記の内容を読んでみると、専門の知識や経験を兼ね備えたプロの作業員が必要とわかって頂けましたか。目の前で便器には並々になった汚水が溜まり、今にも溢れ出しそう、でもここは冷静になって行動することが大切。状況によってはラバーカップでガバガバと作業して、逆流がひどくなることもあります。特に何もしていないのにトイレがつまって、しかも勝手に水が流れ出してくる場合などには、いち早く専門の水道事業に依頼してください。

この記事を書いた人